すべてのお知らせ

厚生労働大臣が定める掲示事項

東北厚生局長への届出事項に関する事項

入院基本料に関する事項

【療養病棟入院基本料】(D2、D3、D4病棟)

D2病棟

当院では、20対1入院基本料を算定しております。D2病棟では、1日に8名以上の看護職員(看護師及び准看護師)と、1日に8名以上の看護補助者が勤務しております。時間帯毎の看護配置は次のとおりとなっております。

勤務時間帯 看護職員1人当たりの受け持ち患者さまの人数 看護補助者の1人当たりの受け持ち患者さまの人数
8:45~16:45 8名以内 8名以内
16:45~0:00 48名以内 48名以内
0:00~8:45 48名以内 48名以内

D3病棟

当院では、20対1入院基本料を算定しております。D3病棟では、1日に9名以上の看護職員(看護師及び准看護師)と、1日に9名以上の看護補助者が勤務しております。時間帯毎の看護配置は次のとおりとなっております。

勤務時間帯 看護職員1人当たりの受け持ち患者さまの人数 看護補助者の1人当たりの受け持ち患者さまの人数
8:45~16:45 9名以内 9名以内
16:45~0:00 60名以内 60名以内
0:00~8:45 60名以内 60名以内
D4病棟

当院では、20対1入院基本料を算定しております。D4病棟では、1日に9名以上の看護職員(看護師及び准看護師)と、1日に9名以上の看護補助者が勤務しております。 時間帯毎の看護配置は以下のとおりとなっております。

勤務時間帯 看護職員1人当たりの受け持ち患者さまの人数 看護補助者の1人当たりの受け持ち患者さまの人数
8:45~16:45 9名以内 9名以内
16:45~0:00 60名以内 60名以内
0:00~8:45 60名以内 60名以内

【精神病棟入院基本料15:1】(A1、A2病棟)

A1病棟

当院では、15対1入院基本料を算定しております。また、看護補助加算1(30対1)を届出しております。A1病棟では、1日に11名以上の看護職員(看護師及び准看護師)と、1日に6名以上の看護補助者が勤務しております。時間帯毎の看護配置は次のとおりとなっております。

勤務時間帯 看護職員1人当たりの受け持ち患者さまの人数 看護補助者の1人当たりの受け持ち患者さまの人数
8:45~16:45 8名以内 9名以内
16:45~0:00 27名以内
0:00~8:45 27名以内
A2病棟

当院では、15対1入院基本料を算定しております。また、看護補助加算1(30対1)を届出しております。A2病棟では、1日に11名以上の看護職員(看護師及び准看護師)と、1日に6名以上の看護補助者が勤務しております。時間帯毎の看護配置は次のとおりとなっております。

勤務時間帯 看護職員1人当たりの受け持ち患者さまの人数 看護補助者の1人当たりの受け持ち患者さまの人数
8:45~16:45 8名以内 10名以内
16:45~0:00 28名以内
0:00~8:45 28名以内

【障害者施設等入院基本料10:1】(D5病棟)

D5病棟

当院では、10対1入院基本料を算定しております。 D5病棟では、1日に18名以上の看護職員(看護師及び准看護師)が勤務しております。時間帯毎の看護配置は次のとおりとなっております。

勤務時間帯 看護職員1人当たりの受け持ち患者さまの人数
8:45~16:45 5名以内
16:45~0:00 30名以内
0:00~8:45 30名以内

【精神療養病棟入院料】(A3、A4、D6病棟)

A3病棟

A3病棟では、看護職員と看護補助者をあわせて、1日に10名以上の職員が勤務しております。時間帯毎の看護配置は次のとおりとなっております。

勤務時間帯 看護職員1人当たりの受け持ち患者さまの人数
8:45~16:45 9名以内
16:45~0:00 25名以内
0:00~8:45 25名以内
A4病棟

A4病棟では、看護職員と看護補助者をあわせて、1日に11名以上の職員が勤務しております。時間帯毎の看護配置は次のとおりとなっております。

勤務時間帯 看護職員1人当たりの受け持ち患者さまの人数
8:45~16:45 8名以内
16:45~0:00 26名以内
0:00~8:45 26名以内
D6病棟

D6病棟では、看護職員と看護補助者をあわせて、1日に11名以上の職員が勤務しております。時間帯毎の看護配置は以下のとおりとなっております。

勤務時間帯 看護職員1人当たりの受け持ち患者さまの人数
8:45~16:45 8名以内
16:45~0:00 27名以内
0:00~8:45 27名以内

「個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書」の発行について

当院では、医療の透明化や患者さまへの情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、明細書を無料で発行しております。
なお、明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されますので、その点をご理解いただき、ご家族の方が代理で会計を行う場合、その代理の方への発行も含めて、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨をお申し出ください。

個人情報や治療内容が記載された文面となりますので、取扱いにご注意ください。

一般名処方加算について

当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。
当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方(※一般的な名称により処方箋を発行すること)を行う場合があります。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さまに必要な医薬品が提供しやすくなります。

一般名処方についてご不明な点などがありましたら、当院職員までご相談ください。

一般名処方とは

お薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方箋に記載することです。そうすることで供給不足のお薬であっても有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、患者さまに必要なお薬が提供しやすくなります。

後発医薬品の使用について

当院では薬剤部門が中心となり、後発医薬品の品質、安全性、安定供給体制などの情報を収集評価し、その結果を踏まえ薬事審議会等で後発医薬品の採用を決定する体制を整備しており、後発医薬品の使用に積極的に取り組んでいます。

SNS CONTENTS