このたびは西仙台病院ホームページをご覧いただきありがとうございます。
本院はここ仙台市青葉区芋沢の地に、IMSグループの病院として45年前に開設されました。当初内科のみ100床の規模でしたがその後増床され、1992年からは501床(内科229床、精神科272床)の病院としてご利用いただきました。今年度からは、病棟再編成によりまして504床(内科342床、精神科162床)の慢性期病院に生まれ変わりました。
本院の地域医療における大きな役割のひとつは、高齢者医療です。そのためリハビリテーションには特に力を入れ、リハビリスタッフを150名まで増員いたしました。さらに「毎日の食べる楽しみを大切に」するため、食事内容の改善や口から食べる可能性について積極的に取り組んでおります。ともすればおろそかにされがちな人間の尊厳ですが、これを大事にする医療の提供に尽力してまいりたいと考えております。
また社会貢献活動につきましては、今年度も引き続き力を入れてまいります。看護師・准看護師・薬剤師・リハビリ職の復職支援研修会へのご参加、市民公開講座や出張講座の開催依頼などお気軽にお申し付けください。
当院の基本理念は「愛し愛される病院」であります。
今年度も、IMSグループ西仙台病院をよろしくお願いいたします。
令和7年4月
院長 鈴木 知信