採用情報は
こちら

HPVワクチン接種を実施します

対象となる方(以下、すべての条件を満たす方)

接種日時点で仙台市に住民登録がある方

平成9年4月2日から平成21年4月1日生まれの女性

キャッチアップ接種期間中(令和4年4月1日から令和7年3月31日まで)にワクチンを1回以上接種した方

    ※福島県内の指定市町村から避難されている方も仙台市で接種が可能です(詳しくは仙台市HPをご覧ください)。

    接種期間

    令和8年3月31日まで

    ※医療機関へ早めのご相談をお願いします。

    ※接種期間終了間際は、接種希望者が集中し、医療機関の混雑が発生する可能性がありますので、

    お早めの接種をおすすめいたします。

    ※詳細は下記厚生労働省HPにてご確認ください。

    ワクチンの種類

    シルガード9(9価ワクチン)のみ

    ※1回接種では終わりません。3回接種が必要となります。

    費用

    以下の条件を満たす方は公費助成制度対象となり無料で接種できます

    宮城県内に住民票がある16歳またはキャッチアップ接種の対象者(1997年4月2日~2007年4月1日生まれの方)

    公費助成対象年齢外、または県外に住民票のある方は、私費診療価格¥29,000/回(診察料、手技料等込み総額)で接種が可能です。

    接種可能日時

    婦人科診療時間
    8:30~11:30

    通常の外来予約時間に接種いたします。祝日診療外来日も予約をお取りできる場合があります。

    当科外来に通院中の方は予約の再診日に接種できますが、改めて事前にワクチン接種希望をお伝えください。

    ※当科新患(保険診療)の方は一般保険診療と同日には接種をお引き受けできません。

    完全予約制

    当院サービスセンターにお電話にて「HPVワクチン接種の予約」の旨をお伝えください。

    ※取り寄せに時間を要するため、接種希望日の3営業日以上前(土日祝を除く)に電話で予約をお取りください。

    ご予約・お問合せ

    0800-800-2806

    担当 イムス仙台サービスセンター(イムス明理会仙台総合病院内)

    予約受付時間 8:30~17:30

    持ち物

    • 過去のHPVワクチン接種記録がわかるもの(種類、日付、ロット番号)
    • 母子手帳
    • 健康保険証

    ※16歳以上の人は保護者の同意は不要です。

お知らせ一覧

SNS CONTENTS