※医療機関へ早めのご相談をお願いします。
※接種期間終了間際は、接種希望者が集中し、医療機関の混雑が発生する可能性がありますので、
お早めの接種をおすすめいたします。
※詳細は下記厚生労働省HPにてご確認ください。
※1回接種では終わりません。3回接種が必要となります。
宮城県内に住民票がある16歳またはキャッチアップ接種の対象者(1997年4月2日~2007年4月1日生まれの方)
公費助成対象年齢外、または県外に住民票のある方は、私費診療価格¥29,000/回(診察料、手技料等込み総額)で接種が可能です。
婦人科診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
8:30~11:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ‐ |
通常の外来予約時間に接種いたします。祝日診療外来日も予約をお取りできる場合があります。
当科外来に通院中の方は予約の再診日に接種できますが、改めて事前にワクチン接種希望をお伝えください。
※当科新患(保険診療)の方は一般保険診療と同日には接種をお引き受けできません。
当院サービスセンターにお電話にて「HPVワクチン接種の予約」の旨をお伝えください。
※取り寄せに時間を要するため、接種希望日の3営業日以上前(土日祝を除く)に電話で予約をお取りください。
※16歳以上の人は保護者の同意は不要です。