| 6:00 | 起床 | おはようございます! | 
|---|---|---|
| 6:30 | 洗顔 生活のすべてをリハビリテーションと捉え、 身支度などもできることはご自身で行っていただきます。 |  | 
| 7:30 | 朝食 | いただきます♪ | 
| 8:00 | 歯磨き・トイレ |  | 
| 9:00 | 集団訓練 必要に応じて集団でのリハビリも行います。 一日の生活リズムを整えるためにも役立ちます。 |  | 
| 10:00 | 個別訓練 装具を使った歩行訓練。無理せず、ゆっくり行います。 |  | 
| 12:00 | 昼食 食事も管理栄養士による管理のもと、食形態を検討しています。 食事動作も言語聴覚士や作業療法士と練習を行うこともあります。 |  | 
| 12:30 | トイレ 日常生活の中でも特に重要な排泄動作。 生活場面の中でも練習を行います。 |  | 
| 14:00 | 個別訓練 お風呂に入る練習など、ご自宅に戻ってから快適に過ごせるように 退院後の生活を意識したリハビリも積極的に行います。 |  | 
| 16:00 | カンファレンス 患者さま、ご家族とリハビリの進捗状況について定期的に話し合い、 退院に向けての準備をしていきます。 |  | 
| 18:00 | 夕食 | いただきます♪ | 
| 18:30 | 着替え 朝・晩には必要に応じて着替えを行い、一日の昼夜のリズムを整えます。 個別訓練で練習したあとには病棟生活でも行っていただきます。 |  | 
| 21:00 | 消灯 | おやすみなさい |