Rehabilitation

利府仙台ロイヤルケアセンター〈リハビリ科〉

仕事内容

入所・通所・訪問リハビリに加え、地域介護予防活動にも力を入れています。
・入所リハビリテーション
在宅復帰支援・認知症リハ・看取りケアの方へのリハビリなど、その方の状態や今後の方向性に合わせたリハビリテーションを提供いたします。
・通所、訪問リハビリテーション
住み慣れたご自宅で可能な限り自立してご本人らしく生活できるよう、関係機関と連携を取りながらリハビリテーションを提供いたします。
・地域介護予防活動
要介護状態にならないよう、今より悪化しないよう、日々の生活に“健康”や“予防的視点”を取り入れて頂けるよう、活動しています。

特徴・強み

県内でもベッド数が多い老健である為、リハスタッフが多いことが特徴です。スタッフはとにかく明るく元気!若手から子育て世代まで、皆がライフワークバランスを取りやすい職場です。訪問リハビリテーションは近隣地域内でも提供数トップクラスです。常にご利用者を中心にリハビリテーションを行うことをモットーとしています。

所属長メッセージ

身体機能や能力改善のみならず、ご利用者の生活を良くしたい、人生に関わりたいと思う方はどうぞ見学にいらっしゃってください。きっと「ここで働きたい!」と思って頂けるはず!

先輩インタビュー

病院を3年間経験して生活期の世界へ飛び込みました。はじめは介護保険制度やリハビリの進め方などに戸惑う毎日でしたが、先輩がしっかり丁寧に教えてくれたためすぐにその不安は解消しました。
今では、自分のリハビリで生活しやすくなった様子やその事に感謝して頂けることにとても遣り甲斐を感じています。

教育制度

所属チーム全体でのスタッフ教育を実施しています。利用者お一人につきセラピスト3名で担当するため、実際場面での教育がメインです。その他、職種別・機能別・年代別での施設内勉強会や、IMSグループ研修など体制は整っています。

平均年齢

34.1歳(令和7年4月1日現在)

職員の割合

女性6:男性4