すべてのお知らせ

部署紹介

看護部

看護

利用者さまの健康管理や内服薬の管理、処置の必要な方へケアの実施、介護スタッフへ利用者さまの管理・健康管理のアドバイス、受診サポートなどを行っています。お看取りケアにも力を入れており、最期を迎える利用者さまの心と身体に寄り添える看護・介護に、スタッフ一丸となり、取り組んでおります。

介護

入浴・排泄・食事の介助だけではなく、自宅や次の施設への準備として生活に合わせたさまざまな生活リハビリサポートも行っております。それぞれのケアプランに基づいた介護計画の策定や、定期的な施設内イベントの開催、地域での介護技術講習など、施設内外に向けた取り組みも積極的に実施しています。

リハビリテーション科

老年期疾患、骨折や脳血管障害の利用者さま一人ひとりに合わせたリハビリが提供できるよう、それぞれの特性を活かし、その方らしい生活が取り戻せるようにアプローチしています。利用者さまだけではなく、そのご家族にも寄り添えるよう心掛けています。また、入所・通所・訪問リハビリがあり、一人の利用者さまを包括的に支援できる体制が整っています。入所では「リハビリ合宿」を開始し、通所では「三大介護」へ重点を置き、訪問では利用者さまの「やりたいこと」が生活の中で実現できるよう支援しています。

栄養科

栄養科では、入所者さまや利用者さまに楽しんでいただけるイベント食などを、厨房スタッフと協力して提供しております。また、主な仕事のひとつ「栄養管理」では、入所者さまの状態に応じた栄養ケアマネジメントをはじめ、経口維持・移行支援などを多職種で連携し行っています。さらに「給食管理」においては、委託業者に作成していただいた献立の確認や、帳票の見直し、食数の管理などを担当。その他、ターミナルケアや栄養についての個別相談などにも対応しています。

居宅ケアマネ

介護支援専門員は、居宅サービス計画(利用者さまの心身状態や生活環境などを考慮し、サービスの種類や内容を定める)を作成する専門家です。介護支援専門員が介護を必要とする方に対し、ご家族やご本人から相談を受け、ご希望に沿うようにケアプランを作成し、居宅介護支援を行っています。「住み慣れた地域で、自分らしい暮らしを最後まで続けること」ができるように、利用者さまとそのご家族の方々をサポートさせていただきます。

相談員

利用者さま・ご家族さまが安心して介護を受けられるようさまざまな相談に対応いたします。寄せられる相談内容は大きく3つに分かれます。①一時的に入所し、再び在宅生活を行うケース。②在宅生活・介護が限界に達したケース。③病気・怪我で身体状況が変化し、生活環境を見直すケース。
利用者さまの多くは歩んできた足跡を大切にしながら、住み慣れた家・地域で生活することを望んでいます。リハビリで元気になった結果が施設生活となってはいけません。しかし、一人暮らしや高齢者世帯、同居家族がいても仕事で日中いないなど、在宅生活の継続が困難なケースが多いのも事実です。そのため、利用者さま・ご家族の悩みや問題を共に考え、最良なサポートができるよう、多職種や地域の関連機関等と連携を図りながら、問題を解決できるようお手伝いしていきます。