・通所、ショートステイ、入所相談
・在宅復帰支援(自宅訪問、サービス調整)
・ベッドコントロール
・病院、居宅介護支援事業所、地域包括支援センターなどと連絡調整
現在は4名で、通所・ショートステイ・入所サービスの受付から利用の相談を行っております。サービス利用後も、
在宅生活の支援のため施設内・外との連絡調整を行います。地域のつながりが強く、1人の人をどのように支えて生活するかを深く学ぶことができます。
仕事内容は多様で、イレギュラーなことがよくあります。その分、職種を越えて周囲と協力し仕事をする能力を身につけることができます。ソーシャルワーカーとして MSW、PSW、ケアマネなどステップアップを希望される方も大歓迎です。
相談員だけではなく、施設ケアマネも一緒に相談しながらケースを担当します。切磋琢磨しながら成長できる環境です。
入職から7年たちますが、初めは不安ばかりでした。周りの先輩方が優しく教えてくれ、時にはフォローしてくれますので、楽しくやりがいを持って働くことができます。業務の幅は広いですが、色々なことを経験できソーシャルワーカーとして、人として成長できる職場だと思います。皆さんぜひ一緒に働きましょう。
イムススクール
33.8歳(令和5年4月1日現在)
女性:4名 男性:1名