すべてのお知らせ

リハビリテーション

充実のリハビリテーション

当施設には、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が在籍しています。
それぞれの専門性を活かして、利用者さまに最適なリハビリを提供します。

老健のリハビリテーション

老健で提供されるリハビリテーションは、チームで行う「生活の中のリハビリ」と専門職が直接行う「機能面に対するリハビリ」があり、総合的に支援します。

生活期のリハビリテーション

老健のリハビリテーションは、医師やリハビリテーション専門職の指導のもと、お風呂やお食事、トイレの場面など、生活の中の全ての動作が対象です。時には手を出さずに見守り、利用者さまが自分でできそうなことは、できるだけ自分で行えるよう手助けします。環境の工夫も行いながら、少しでもできることを増やしていきます。

専門の職員が提供するリハビリテーション

認知症の方に対して短い期間に集中して行うリハビリテーションや、短期間集中的に身体の機能を上げるためのリハビリテーションなど、専門的な知識と技術を持った職員によるさまざまなリハビリテーションプログラムが行われます。

リハビリテーションについて

入所

身体機能面のリハビリ

一人ひとりに合わせた運動や日常動作の練習、歩行訓練を実施します。

リハビリ内容

  • 身体を動かしやすい状態に保つための運動(関節が硬くなるのを防ぐ、筋力トレーニングなど)
  • 日常生活における自立度を高めるための動作練習(起き上がり、立ち上がり、移乗など)や歩行練習、更衣動作や巧緻動作、食事動作、トイレ動作練習

入所から3ヶ月間集中して行う「短期集中リハビリテーション(算定要件あり)」では、最大で週7回の個別リハビリテーションを提供しています。

回数は状況により変動することがあります。

認知症に対するリハビリテーション

利用者さまの認知機能面を把握し、落ち着いた生活を送れるよう、様々なプログラムを行います。

リハビリ内容

  • 計算問題や塗り絵、折り紙、絵カードなどを使用した訓練
  • 手作業、回想法、日常生活動作の中での反復動作練習

入所から3ヶ月間は認知症短期集中リハビリテーションとして、週3日を上限として認知機能の維持や向上のためのリハビリテーションを提供します。

医師が必要と判断した場合に限る

言語・嚥下面のリハビリテーション

日常生活に必要な言葉やコミュニケーションの練習を行います。食べ物が飲み込みにくい、固いものを噛むことが難しいなど、食事に不安のある方には摂食嚥下評価を実施します。歯科衛生士と連携して、その方に合ったお食事の形態を検討し、安全に楽しくお食事ができるようにアドバイスします。

歯科衛生士の関わり

利用者さまのお口の健康や清潔を保ちます。専門的な口腔ケア、口腔清掃指導などを実施し、お口の清潔保持に努めます。むせがないか、きちんと噛めているかなどの食事場面の観察を行い、安全においしくお食事がとれるように支援します。

生活リハビリ

リハビリテーションの一環で行う活動です。入所中の習慣動作(食事、整容、口腔ケア、排泄、更衣、移動など)の中で機能が維持、向上できるような機会を作ります。介助を必要としている状態から、できることはなるべくご自身で行っていただくよう支援しています。さらに、在宅生活も視野に入れ、簡単な家事動作練習・洗濯練習・服薬の自己管理練習なども実施。また、レクリエーション、嚥下体操、趣味活動なども、利用者さまの活動が少しでも広がるように行っています。

施設で過ごす時間そのものがリハビリ

施設内の広い廊下をお散歩するなど、楽しみながら体力維持をはかる方も。リハビリの時間以外も機能訓練につながるよう、サポートします。

通所リハビリテーション

身体機能面のリハビリ

一人ひとりに合わせた運動や、日常動作(立ち上がりや座り込み)の練習、歩行練習を中心に行っています。他にも、自分らしく、より楽しく生活していただくために、やりたいことの実現に向けた練習も実施します。

リハビリ内容

  • 疲れにくい身体づくりのための筋力トレーニングやマシントレーニング
  • 箸を使用してご飯を食べたり、一人で洋服を着るといった生活で必要な手先の運動

認知症に対するリハビリテーション

利用者さまの認知機能面を把握し、落ち着いた生活を送れるよう、様々なプログラムを行います。

リハビリ内容

  • 計算問題や塗り絵、折り紙、絵カードなどを使用した訓練
  • 手作業、回想法、日常生活動作の中での反復動作練習

言語・嚥下面のリハビリテーション

一人ひとりに合わせた日常生活に必要な言葉やコミュニケーションの練習を行っています。また、必要時には摂食嚥下評価も実施しております。他にも、歌唱やしりとり、習字を行い、余暇活動としての訓練内容も随時検討しています。食べ物が飲み込みにくい、固いものを噛むことが難しいなど、食事に不安がある方は、安全に楽しくお食事ができるように、アドバイスさせていただくこともあります。

歯科衛生士の関わり

利用者さまのお口の健康や清潔を保ちます。専門的な口腔ケア、口腔清掃指導などを実施し、お口の清潔保持に努めます。むせがないか、きちんと噛めているかなどの食事場面の観察を行い、安全においしくお食事がとれるように支援します。

短時間リハビリグループ

個別にて短時間でご本人さまのニーズや状態に合わせたリハビリを提供しております。また、個別リハビリだけではなく、他利用者との交流の機会もあります。

ご自宅での自主練習

ご自宅でも運動を続けて早く良くなりたい方には、専門スタッフが自主トレーニングを指導・アドバイスいたします。ご希望があれば塗り絵や脳トレプリントなどの宿題をお渡しできます。生活での課題が、直接ご自宅での練習や工夫が必要な場合は、訪問リハビリと併せてご利用の相談をお受けできます。

生活行為向上

半年間の集中した個別リハビリによって、生活の中で困っていることを自宅の訪問などを行いながら、解決・改善するためのコースもございます(算定要件あり)。

機能訓練室

明るく広いスペースの中で、ゆったりとお過ごしいただけます。また、ご自分のペースで運動できるスペースを設けております。

SNS CONTENTS