クリニカル・インディケーターとは
クリニカル・インディケーター(Clinical Indicator)とは、病院の様々な機能を適切な指標を用いて表したものであり、これを分析し、改善することにより医療サービスの向上を図ることを目的とするものです。
令和3年度クリニカル・インディケーター
- 医療サービスに関連する指標
-
入院患者さま・ご家族満足度調査
アンケート配布数(462) 回答数(204) 回答率(44.2%)
総合評価
総合評価は当院で実施している質問4項目の平均値/回答数で算定
|
満足 |
やや満足 |
普通 |
やや不満 |
不満 |
未回答 |
答えられない |
①接遇面について |
35.4% |
20.2% |
12.5% |
0.6% |
0.3% |
25.9% |
5.1% |
②サービス体制面について |
24.4% |
15.5% |
21.8% |
2.1% |
1.2% |
19.3% |
15.7% |
③施設面について |
21.7% |
17.6% |
36.6% |
2.8% |
1.0% |
12.0% |
8.3% |
④西仙台病院を親しい方にも勧めたいか |
44.1% |
26.5% |
11.8% |
2.9% |
2.9% |
6.4% |
5.4% |
⑤総合評価 |
28.1% |
18.0% |
22.0% |
1.8% |
0.9% |
19.3% |
9.9% |
接遇面について
|
満足 |
やや満足 |
普通 |
やや不満 |
不満 |
未回答 |
答えられない |
①事務職員の言葉遣いや態度 |
52.0% |
25.0% |
18.1% |
1.5% |
1.0% |
2.4% |
0.0% |
②事務職員の説明の分かりやすさ |
45.6% |
29.9% |
19.6% |
0.5% |
1.0% |
3.4% |
0.0% |
③看護師の言葉遣いや態度 |
49.0% |
30.4% |
15.7% |
1.0% |
0.0% |
2.9% |
1.0% |
④看護師の説明の分かりやすさ |
47.6% |
29.9% |
17.6% |
0.5% |
0.0% |
2.9% |
1.5% |
⑤医師の言葉遣いや態度 |
51.5% |
23.5% |
16.7% |
1.0% |
0.5% |
3.4% |
3.4% |
⑥医師の説明の分かりやすさ |
48.0% |
27.0% |
16.2% |
1.0% |
0.5% |
4.4% |
2.9% |
⑦接遇面全般について |
29.9% |
19.6% |
13.7% |
1.0% |
0.5% |
33.3% |
2.0% |
⑧リハビリ職員の言葉遣いや態度 |
19.6% |
10.3% |
4.4% |
0.0% |
0.0% |
55.4% |
10.3% |
⑨リハビリ職員の説明の分かりやすさ |
19.1% |
10.3% |
5.4% |
0.5% |
0.0% |
54.4% |
10.3% |
⑩栄養士の言葉遣いや態度 |
14.2% |
7.8% |
4.4% |
0.0% |
0.0% |
61.3% |
12.3% |
⑪栄養士の説明の分かりやすさ |
12.7% |
8.3% |
5.4% |
0.0% |
0.0% |
61.3% |
12.3% |
サービス体制面について
|
満足 |
やや満足 |
普通 |
やや不満 |
不満 |
未回答 |
答えられない |
①入院時の書類の分かりやすさ |
36.8% |
21.1% |
34.8% |
0.5% |
0.4% |
4.4% |
2.0% |
②請求書や領収書の明細の分かりやすさ |
39.2% |
23.5% |
28.4% |
2.5% |
0.5% |
3.9% |
2.0% |
③整理整頓や清掃状況 |
30.9% |
22.1% |
22.1% |
0.5% |
0.0% |
11.3% |
13.1% |
④プライバシーへの気配り |
33.8% |
17.2% |
21.1% |
2.5% |
0.0% |
11.3% |
14.1% |
⑤安全面への気配り |
35.8% |
19.6% |
19.1% |
1.0% |
0.0% |
10.8% |
13.7% |
⑥ホームページの内容 |
15.2% |
11.8% |
26.5% |
0.5% |
0.0% |
26.5% |
19.5% |
⑦情報の検索のしやすさ |
13.7% |
12.7% |
26.5% |
1.0% |
0.0% |
26.5% |
19.6% |
⑧情報更新の時期 |
13.7% |
10.3% |
26.0% |
1.5% |
0.0% |
27.5% |
21.0% |
⑨オンライン面会の内容 |
11.3% |
7.8% |
9.8% |
7.4% |
6.4% |
31.9% |
25.4% |
⑩予約申し込みの分かりやすさ |
11.3% |
8.3% |
14.7% |
4.9% |
4.4% |
30.9% |
25.5% |
⑪職員の対応 |
17.6% |
8.8% |
11.8% |
1.0% |
1.5% |
31.9% |
27.4% |
⑫サービス体制面について |
33.3% |
22.5% |
20.6% |
2.5% |
1.5% |
14.7% |
4.9% |
施設面について
|
満足 |
やや満足 |
普通 |
やや不満 |
不満 |
未回答 |
答えられない |
①建物の外観やつくり |
23.0% |
18.6% |
40.7% |
2.0% |
1.5% |
10.8% |
3.4% |
②トイレ・洗面等の設備 |
22.5% |
20.6% |
36.3% |
2.9% |
1.0% |
10.8% |
5.9% |
③待合スペースの雰囲気 |
21.6% |
20.6% |
39.2% |
4.4% |
0.5% |
10.3% |
3.4% |
④冷暖房や換気 |
25.5% |
16.2% |
38.2% |
2.0% |
0.5% |
11.3% |
6.3% |
⑤売店の品ぞろえ |
16.2% |
14.7% |
30.9% |
5.4% |
2.9% |
13.2% |
16.7% |
⑥バリアフリーへの配慮 |
23.0% |
13.7% |
35.3% |
1.0% |
1.0% |
13.2% |
12.8% |
⑦院内掲示物の見やすさ |
19.6% |
15.2% |
37.7% |
2.5% |
0.0% |
13.7% |
11.3% |
⑧施設面全般について |
22.1% |
21.6% |
34.3% |
2.5% |
0.5% |
12.7% |
6.3% |
通所リハビリテーション ご利用者さま・ご家族満足度調査
アンケート配布数(58) 回答数(33) 回答率(56.9%)
総合評価は当院で実施している質問9項目の平均値/回答数で算定
|
満足 |
やや満足 |
普通 |
やや不満 |
不満 |
未回答 |
①個別リハビリについて |
30.8% |
23.2% |
26.8% |
2.5% |
0.5% |
16.2% |
②通所リハビリ職員について |
54.5% |
15.2% |
30.3% |
0.0% |
0.0% |
0.0% |
③心理士について |
42.4% |
16.7% |
16.7% |
0.0% |
0.0% |
24.2% |
④食事について |
22.2% |
19.2% |
23.2% |
3.0% |
1.0% |
31.4% |
⑤送迎について |
43.9% |
15.2% |
28.0% |
0.8% |
0.0% |
12.1% |
⑥ご利用について |
40.4% |
16.2% |
36.4% |
3.0% |
0.0% |
4.0% |
⑦院内の設備備品について |
22.7% |
9.1% |
25.8% |
3.0% |
1.5% |
37.9% |
⑧通所リハビリフロアについて |
30.3% |
18.2% |
39.4% |
1.0% |
1.0% |
10.1% |
⑨通所リハビリを親しい方にも勧めたいか |
30.3% |
27.3% |
24.2% |
3.0% |
0.0% |
15.2% |
⑩総合評価 |
35.7% |
18.0% |
28.5% |
1.8% |
0.4% |
15.6% |
- 薬剤に関連する指標
-
無菌製剤処理加算件数
|
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
1月 |
2月 |
3月 |
H29 |
1522 |
1526 |
1655 |
1459 |
1615 |
1401 |
1447 |
1363 |
1475 |
1315 |
1281 |
1402 |
H30 |
1320 |
1277 |
1372 |
1346 |
1370 |
1105 |
1324 |
1257 |
1069 |
958 |
918 |
927 |
R1 |
1051 |
1014 |
959 |
1075 |
979 |
841 |
968 |
906 |
927 |
802 |
772 |
910 |
R2 |
888 |
726 |
917 |
905 |
788 |
879 |
1126 |
954 |
1090 |
1012 |
936 |
1029 |
R3 |
954 |
957 |
1029 |
983 |
661 |
561 |
716 |
554 |
529 |
443 |
489 |
723 |
薬剤管理指導件数
|
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
1月 |
2月 |
3月 |
H29 |
27 |
28 |
31 |
46 |
66 |
102 |
113 |
113 |
117 |
114 |
109 |
124 |
H30 |
117 |
123 |
103 |
61 |
102 |
92 |
88 |
97 |
91 |
51 |
52 |
97 |
R1 |
101 |
142 |
160 |
140 |
109 |
98 |
117 |
165 |
193 |
178 |
176 |
197 |
R2 |
218 |
257 |
209 |
167 |
174 |
234 |
241 |
225 |
190 |
149 |
96 |
77 |
R3 |
45 |
106 |
134 |
85 |
124 |
106 |
136 |
120 |
121 |
121 |
107 |
84 |
- 看護部に関連する指標
-
看護師・准看護師定着率
年度 |
H29 |
H30 |
R1 |
R2 |
R3 |
定着率(%) |
86.4 |
84.13 |
87.18 |
81.88 |
78.9 |
- 医療安全に関連する指標
-
年度別レポート数と内容の比較
|
薬剤関連 |
検査 |
ケア |
ドレーンライン管理 |
転倒 |
転落 |
食事 |
接遇関連 |
離院(棟) |
年間 |
H29 |
684 |
144 |
162 |
154 |
434 |
211 |
198 |
224 |
10 |
2221 |
H30 |
813 |
205 |
125 |
308 |
215 |
180 |
173 |
180 |
13 |
2212 |
R1 |
559 |
16 |
180 |
163 |
139 |
104 |
121 |
124 |
27 |
1433 |
R2 |
838 |
46 |
360 |
215 |
282 |
168 |
189 |
483 |
14 |
2595 |
R3 |
788 |
63 |
350 |
253 |
192 |
116 |
177 |
516 |
23 |
2478 |
年度別レベル推移
|
インシデント |
アクシデント |
合計 |
H29 |
1946 |
275 |
2221 |
H30 |
2047 |
164 |
2211 |
R1 |
1282 |
151 |
1433 |
R2 |
2314 |
281 |
2595 |
R3 |
2202 |
276 |
2478 |
転倒・転落・ケアの件数における骨折の推移
|
転倒計 |
転落計 |
ケア関連計 |
骨折 |
H29 |
434 |
211 |
162 |
4 |
H30 |
215 |
180 |
125 |
6 |
R1 |
139 |
104 |
180 |
8 |
R2 |
282 |
168 |
360 |
9 |
R3 |
192 |
116 |
350 |
8 |
令和3年度 内容別・病棟別骨折件数
- 地域医療連携に関連する指標
-
紹介率・逆紹介率
|
初診患者数 |
紹介状持参患者数 |
紹介率(%) |
逆紹介患者数 |
逆紹介率(%) |
H29 |
461 |
231 |
50.1 |
107 |
17.3 |
H30 |
536 |
268 |
50.0 |
50 |
8.4 |
R1 |
529 |
243 |
45.9 |
83 |
14.4 |
R2 |
476 |
275 |
57.7 |
98 |
19.5 |
R3 |
609 |
262 |
43.0 |
87 |
14.2 |
公開講座・依頼講座 開催回数及び参加者数
|
公開講座 |
依頼講座 |
開催回数 |
参加者数 |
開催回数 |
参加者数 |
H29 |
12 |
319 |
38 |
845 |
H30 |
12 |
247 |
32 |
510 |
R1 |
11 |
256 |
46 |
845 |
R2 |
1 |
17 |
10 |
209 |
R3 |
0 |
0 |
61 |
720 |
広報誌 発行回数・発行部数
|
H29 |
H30 |
R1 |
R2 |
R3 |
発行回数 |
4 |
4 |
4 |
2 |
0 |
発行部数 |
1176 |
1176 |
1183 |
581 |
0 |
- 感染対策に関連する指標
-
アルコール手指消毒剤使用量 年度別推移
(1000ml)
|
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
1月 |
2月 |
3月 |
合計 |
H29 |
149.7 |
91.4 |
139.4 |
149.6 |
158.5 |
156.7 |
153.5 |
153.4 |
184.6 |
123.3 |
130.9 |
124.4 |
1,715 |
H30 |
117.5 |
124.3 |
118.8 |
113.7 |
123.9 |
117.2 |
129.3 |
110.7 |
104.5 |
115.7 |
102.4 |
111.5 |
1,390 |
R1 |
130.6 |
100.9 |
103.4 |
141.4 |
137.0 |
125.5 |
124.9 |
118.0 |
156.6 |
76.5 |
110.4 |
115.2 |
1,440 |
R2 |
165.2 |
123.4 |
146.1 |
161.2 |
150.4 |
147.9 |
158.3 |
142.6 |
190.1 |
147.2 |
125.7 |
143.4 |
1,801 |
R3 |
148.2 |
164.4 |
164.4 |
165.0 |
157.8 |
151.8 |
130.2 |
155.4 |
143.4 |
123.6 |
119.4 |
146.4 |
1,770 |
- 褥瘡に関連する指標
-
平均月末褥瘡有病率
|
H29 |
H30 |
R1 |
R2 |
R3 |
有病率(%) |
7.6 |
6.3 |
6.5 |
6.9 |
5.2 |
褥瘡有病率は毎月最終日を調査日に設定し、「調査日に褥瘡を有する患者÷調査日の当院入院患者数×100(%)」で算定した。平均月末褥瘡有病率は年度別平均をみたものである。
褥瘡発生率
|
H29 |
H30 |
R1 |
R2 |
R3 |
分子 |
58 |
58 |
51 |
58 |
46 |
分母 |
166,627 |
166,148 |
167,450 |
166,043 |
171,482 |
発生率(%) |
0.035 |
0.035 |
0.030 |
0.035 |
0.027 |
褥瘡発生率=各年度のd2以上(DU含む)の褥瘡の院内新規発生患者数÷各年度の入院延べ患者数×100
入院延べ患者数には、日帰り入院患者や、すでに褥瘡が発生している患者の入院日数を含めない。
平均月末褥瘡治癒率
|
H29 |
H30 |
R1 |
R2 |
R3 |
治癒率(%) |
10.3 |
13.1 |
13.5 |
10.0 |
12.9 |
褥瘡治癒率は毎月最終日を調査日に設定し、「治癒患者数(治療後6か月以内)÷全褥瘡患者数×100」で算定した。平均月末褥瘡治癒率は年度別平均をみたものである。
- リハビリテーションに関連する指標
-
リハビリ提供量
年度 |
H29 |
H30 |
R1 |
R2 |
R3 |
供給量 |
1.63 |
1.50 |
1.60 |
2.07 |
2.22 |
リハビリスタッフ
|
理学療法士(PT) |
作業療法士(OT) |
言語聴覚士(ST) |
歯科衛生士(DH) |
合計 |
H29 |
21 |
27 |
16 |
|
64 |
H30 |
25 |
32 |
16 |
|
73 |
R1 |
35 |
41 |
18 |
|
94 |
R2 |
47 |
49 |
20 |
|
116 |
R3 |
49 |
53 |
22 |
3 |
127 |
- 予防医療に関連する指標
-
職員健康診断受診率
|
受診率(%) |
健診対象者 |
受診者 |
年度 |
春 |
秋 |
春 |
秋 |
春 |
秋 |
H29 |
100 |
99.5 |
369 |
214 |
369 |
213 |
H30 |
100 |
100 |
409 |
202 |
409 |
202 |
R1 |
100 |
100 |
383 |
200 |
383 |
200 |
R2 |
100 |
100 |
250 |
346 |
250 |
346 |
R3 |
99.5 |
100 |
191 |
493 |
190 |
493 |
職員インフルエンザワクチン接種率
年度 |
接種率(%) |
対象者数 |
接種者数 |
H29 |
93.3 |
438 |
409 |
H30 |
91.7 |
444 |
407 |
R1 |
94.2 |
437 |
412 |
R2 |
94.4 |
471 |
445 |
R3 |
92 |
489 |
450 |
- 当院職員に関連する指標
-
職員満足度調査
アンケート配布数(447) 回答数(215) 回答率(48.1%)
総合評価は当院で実施している質問4項目の平均値/回答数で算定
|
満足 |
やや満足 |
やや不満 |
不満 |
未回答 |
①仕事に関する満足度 |
16.2% |
57.2% |
21.8% |
4.1% |
0.7% |
②勤務条件等に関する満足度 |
37.2% |
30.1% |
23.7% |
7.3% |
1.7% |
③職場環境に関する満足度 |
26.9% |
58.6% |
12.0% |
2.0% |
0.5% |
④職場に対する評価 |
4.7% |
43.0% |
34.2% |
17.6% |
0.5% |
⑤総合評価 |
22.2% |
52.5% |
19.5% |
5.1% |
0.7% |
仕事に対する満足度
|
満足 |
やや満足 |
やや不満 |
不満 |
未回答 |
①イムスグループの理念・方針を理解しているか |
17.2% |
67.0% |
14.0% |
1.4% |
0.5% |
②病院の理念・方針・目標を理解しているか |
16.7% |
69.8% |
10.7% |
1.9% |
0.9% |
③今の仕事が自分に合っていると思うか |
10.7% |
71.2% |
15.8% |
1.4% |
0.9% |
④今の仕事のやりがいを感じているか |
13.0% |
66.5% |
16.3% |
3.7% |
0.5% |
⑤あなたの上司を信頼できるか |
35.3% |
48.4% |
9.3% |
5.6% |
1.4% |
⑥西仙台病院では、教育体制が整っていると思うか |
10.2% |
55.8% |
29.3% |
4.2% |
0.5% |
⑦仕事をする上で不安を感じる事はあるか |
3.7% |
33.0% |
54.0% |
8.8% |
0.5% |
⑧西仙台病院でこれからも働きたいと思うか |
22.8% |
45.6% |
25.1% |
6.0% |
0.5% |
福利厚生・処遇について
|
満足 |
やや満足 |
やや不満 |
不満 |
未回答 |
①休憩をきちんと決められた時間に取っているか |
39.5% |
38.6% |
12.6% |
7.4% |
1.9% |
②将来の昇格について、近いものはどれか |
7.0% |
26.5% |
52.1% |
11.6% |
2.8% |
③有給休暇を希望通り取れているか |
65.1% |
25.1% |
6.5% |
2.8% |
0.5% |
職場環境について
|
満足 |
やや満足 |
やや不満 |
不満 |
未回答 |
①感染対策をきちんと行っているか |
53.5% |
40.5% |
5.6% |
0.0% |
0.5% |
②情報共有をきちんと行っているか |
34.0% |
58.1% |
6.5% |
0.9% |
0.5% |
③職員同士で円滑にコミュニケーションをとっているか |
20.5% |
65.6% |
12.6% |
0.9% |
0.5% |
④他部門との連携はスムーズか |
8.4% |
66.0% |
21.9% |
3.3% |
0.5% |
⑤ハラスメントを起こさない雰囲気づくりを行っているか |
26.5% |
61.4% |
10.7% |
0.9% |
0.5% |
⑥西仙台病院の災害マニュアルについて理解しているか |
7.9% |
55.8% |
28.4% |
7.4% |
0.5% |
⑦整理整頓を意識して業務を行っているか |
27.0% |
65.1% |
5.6% |
1.9% |
0.5% |
⑧コンプライアンスを遵守しているか |
37.7% |
55.8% |
5.1% |
0.9% |
0.5% |