オンライン面会ご利用規約
利用時間 |
毎週火曜日・木曜日 (1)14:00~ (2)14:30~ (3)15:00~ (4)15:30~ |
面会時間 |
10分以内 |
留意事項
- 健康状態が良好で、かつ4歳以上の方はマスク着用等の感染予防策をした状態での実施にご協力ください。
- オンライン面会当日、以下の書類のご記入をお願いしております。
・オンライン面会同意書
・オンライン面会者用問診票
・電子機器取扱い同意書(令和3年1月より、オンライン面会時電子機器等ご持参する場合は、撮影の有無に関わらず、電子機器取扱い同意書にご記入をお願いいたします。)
- 面会はご家族のみ、2名までとさせていただきます。
ご家族以外の方(業者やご友人等)の面会は固くお断りいたします。
- 通話時間は10分までとし、長時間のご利用はご遠慮願います。
- ご予約は1週間前までにお願いいたします。
- 次回のご予約は、現在ご予約中のオンライン面会が終了した後にお受付可能です。
- 祝日は実施しておりません。
- 患者さまの健康状態によっては、当日担当者からご家族へ面会中止のご連絡をすることもありますので、ご了承ください。
ご不明な点がございましたら、総務課までお問合せください。
プライバシーについて
- お申込み時に入力された内容(個人情報含む)は、他の目的では一切使用いたしません。
お申込み前にプライバシーポリシーをご確認ください。
- ご面会時、機器の設定のため職員がお付き添いをさせていただきます。
- 当院は、オンライン面会の実施により発生した個人間のトラブルには責任を負いかねます。
ご面会できない場合
- 他の方とのご都合により、面会時間が重なってしまった場合
- 入力の不備などにより、患者さまを特定できない場合
- 患者さまを誹謗、中傷する内容の場合
- システム上のトラブルが発生した場合
- 公序良俗に反する内容と判断された場合
- 当院のルールや当院からの指示に反する行為、他者の迷惑になる行為があった場合は、退去または次回からの面会禁止の措置をとる場合がありますので、ご注意願います。
オンライン面会お申込みの前に
お申込み完了後、お申込み内容確認メールが自動返信されます。その後当院職員より土日祝日を除く3日以内に改めてオンライン面会日時ご連絡メールを返信いたします。
お申込み内容確認メールおよび、オンライン面会日時ご連絡メールは「nishisendai-hp@ims.gr.jp」から送信されます。「nishisendai-hp@ims.gr.jp」からのメールを受信できるようドメイン設定を解除していただくか、または当院ドメイン「@ims.gr.jp」を受信リストに加えていただきますよう、お願いいたします。
下記の設定をされている方は、当院からのメールを受信できない場合がございます。ご利用前に、あらかじめご自身のパソコン、携帯電話及びスマートフォンのメール設定のご確認をお願いいたします。
- URL付きメール規制の設定がされている
- パソコンからのメール規制の設定がされている
- なりすまし規制の設定がされている
- 「nishisendai-hp@ims.gr.jp」のアドレス指定受信、または「@ims.gr.jp」のドメイン指定受信の設定をしていない
携帯電話およびスマートフォンによっては、購入時の初期設定の時点で上記の設定がされている場合がございます。ご自身で制限の設定をされていなくても、事前に設定されている場合がありますので、ご利用前に必ずメール受信設定のご確認をお願いいたします。お手数をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
当日の流れについて
- 予約開始時刻の10分前までにご来院ください。病院入口にて検温、手指消毒をお願いいたします。
- 受付に「本日、オンライン面会で来院」の旨お伝えください。担当の者がご案内に参ります。
- 同意書をお読みいただき、サインをいただいた後、専用室へご案内いたします。

上記の内容全てに同意いただける場合は下記ボタンよりお申込み画面へお進みください。
オンライン面会お申込みフォーム